粉骨サービス

専門の作業員による、ていねいな美しい仕上げ

粉骨とは

粉骨とは、ご遺骨を粉(パウダー状)にすることです。専用の粉骨機で粉にすることによって、嵩(かさ)を1/4~1/5にすることができますので、省スペースでご遺骨を安置することが可能になり、さまざまなカタチでご供養できるようになります。
また、散骨を行う場合には、遺骨は1片2mm以下の粉状にしなければなりません。 法律で決まっているわけではありませんが、骨が大きいと拾った人が事件として取り扱う可能性があるため、世界共通のルールとして認識されています。 個人で遺骨を細かく砕くのは難しいため、専門業者に依頼するのが安心です。

粉骨とは

多くの方が粉骨を選択されています

粉骨することによって供養の選択肢が広がります。散骨や分骨・里山散骨・海洋葬・改葬・納骨堂のスペース確保・手元供養と、ご遺骨を粉骨する方は年々増えています。粉骨はご自身でもできますが、大切な故人のご遺骨を粉砕するという作業は精神的に辛い作業です。精神的な負担を軽くするために粉骨作業を代行しております。

粉骨のメリット・デメリット

メリット

 遺骨が自然に還りやすい
 遺骨の嵩が減るためコンパクトに収納できる
 不純物が取り除かれて綺麗になる

デメリット

 遺骨が小さくなるため寂しさを感じることがある
 遺骨を粉砕することに抵抗感を感じることがある

里山散骨を行いたい方

「土に還ることができる」、「自然に還りたい」、「お墓の継承で子供たちに迷惑はかけたくないが、忘れられたくない」などの思いをかなえる方法として「自然葬」とも言われる「里山散骨」を行う方々が増えています。この散骨スタイルでは、粉骨することが規則になっているところもあります。

手もと供養を行いたい方

複数のお墓に遺骨を分けて納める方法を「分骨」と言います。どのように納骨を行うかということで家族間で意見が異なる場合に、すべての願いを叶えられる方法です。現在では、家族で分け合って手元で供養される方も増えています。
手もと供養用品(ミニ骨壷)はコチラ

納骨堂に納めたい方

納骨堂のような施設に預ける場合には、骨壺では大きくて納骨が難しいことがあります。そんな時にはご遺骨を小さくして粉骨し、骨壺や袋に移して納骨するという方法があります。

海洋葬を行いたい方

海洋葬とは、遺骨を海に散骨することによって自然の循環の中に回帰させて、故人を供養する方法です。死後に大自然と一体になれるというロマンを感じることもできます。また、「お墓を必要としないので、継承者がいなくても安心できる」、「宗教的な縛りがないため葬儀にかかる費用も抑えられる」などの点から、海洋葬を選ぶ方も増えつつあります。海洋葬の場合には、遺骨を粉状に粉砕して散骨することがルールとなっています。

ご自分で散骨を行いたい方

ご遺骨を、墓地ではなく自然の中に還す方法全般を「自然葬」と言います。日本では原則として自然葬は禁止となっていますが、粉骨したご遺骨を、海や山などの自然の中に撒く「散骨」は自分で行うことは可能です。しかしながら、粉骨のやり方・散骨場所・改葬などの問題から、専門会社に依頼するのが無難でしょう。

粉骨の料金

粉骨の料金については、下記の「粉骨サービス専用ダイヤル」までお問い合わせください。
[粉骨サービス専用ダイヤル]
 
TEL:048-874-8266

持込・郵送粉骨 全国対応 
返送時送料当社負担

郵送による粉骨は、ご遺骨が到着してから約1週間で発送させていただいております。特に(命日や納骨日などにより)お急ぎの場合は事前にご連絡ください。優先的に対応させていただきます。
[粉骨サービス専用ダイヤル]
 
TEL:048-874-8266